外資系企業・グローバル企業への転職【ISSコンサルティング】
  • サービス
  • コンサルタント
  • 転職実績
    • 転職支援事例
    • 転職者の声
  • ご紹介企業
  • 企業インタビュー
  • 書籍
    • 外資系トップの仕事力
    • 外資系トップの仕事力II
    • 外資系トップの思考力
    • 外資系トップの英語力
    • PHILOSOPHY
  • 企業の皆様へ
  • 会社概要
  • 弊社採用情報
  • キャリア無料相談
  • 転職支援の無料相談
  • ホーム
  • サービス
  • コンサルタント
  • 転職実績
    • 転職支援事例
    • 転職者の声
  • 紹介企業
  • 企業インタビュー
  • ISS書籍
    • 外資系トップの仕事力
    • 外資系トップの仕事力II
    • 外資系トップの思考力
    • 外資系トップの英語力
    • PHILOSOPHY
  • 中長期のキャリア相談
  • 転職支援の相談
  • 企業の皆様へ
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 会社情報
    • ニュース
  • 弊社採用情報
    • 弊社採用情報
    • ISSコンサルティングで働く価値
    • メンバー紹介
    • 募集要項
  • セミナーレポート
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 企業インタビュー
  • 金融
  • 世界最大級の損害保険会社、チャブの成長戦略(2)
成長する企業のビジネス戦略 Vol.49

世界最大級の損害保険会社、チャブの成長戦略(2)

  • 金融
  • 成長する企業のビジネス戦略
Chubb 損害保険株式会社
取締役 A&H担当
高橋 和人氏

1990年中央大学卒業。広告制作プロダクションなどを経て、1993年廣告社に入社し、新規開発営業を担当。その後、1997年に東急エージェンシーインターナショナル(現・フロンテッジ)でマーケティングプランナーとなり、それ以来、マーケティングのスペシャリストの道を歩む。レオ・バーネット(現・ビーコン・コミュニケーションズ)を経て、2007年にアメリカンホーム保険に入社し、ダイレクトマーケティング部マネジャー、マーケティング部マネジャーなどを歴任。2015年9月にChubb 損害保険に入社し、2018年6月より現職。

インタビュー見出し

世界最大級の損害保険会社、チャブの成長戦略(2)

・広告業界から保険業界へ・54ヶ国で事業を展開、世界最大級の損害保険会社・チャブの名が日本にも知れ渡っているようにしたい

公開日:2018年11月01日
※インタビュー実施時の御所属・役職名にて記載させて頂いております

広告業界から保険業界へ

Chubb 損害保険(チャブ)に入社するまでの経緯を教えてください。

biz49_02大学卒業後、小さな広告プロダクションなどを経て、1993年に歴史のある広告代理店・廣告社に入りました。ここでは新規開発営業を任され、当時日本に入ってきていたIT・コンピュータ業界のお客様を増やしていきました。このとき、あるコンペで大手広告代理店に負けたことが、キャリアの大きな転換点となりました。マーケティングを極めてみたいと思うようになったのです。

それで、1997年に東急エージェンシーインターナショナル(現・フロンテッジ)に転職し、マーケティングプランナーとなりました。数年間、大手電機メーカーのマーケティングを担当し、マーケティングの基礎を吸収しました。2000年からはレオ・バーネット(現・ビーコン・コミュニケーションズ)で、大手飲料メーカーのさまざまな広告を担当。世界的な広告クリエイターと一緒に仕事をするなど、刺激的な毎日でした。また、広告だけでなく、ドラマや映画、CDなどの制作にも関わることができ、広告マーケターとしてのスキルを多様に伸ばすことができました。

2007年、私はアメリカンホーム保険に移りました。40歳前後は、広告パーソンがそのまま広告業界に残るか、事業会社に進むかの分かれ道と言われます。私は事業会社、それも広告出身者が比較的少ない保険業界を選びました。自分の力を活かせる余白が大きいのではないかと思ったからです。ダイレクトマーケティング部長(後にはマーケティング本部長)として、CM・広告制作に携わりました。最初につくったCMでコールセンターにかかる電話を2倍以上に増やすことができ、社内での信頼を一気に高めることができました。キレイで雰囲気の良いコールセンターを前面に押し出すCMをつくったことが、功を奏しました。また、マーケティング本部長になってからは、お客様を増やす新規スキームの構築にも携わりました。

そして、2015年、チャブに入社しました。チャブは、ビジネスも組織もまだ創っていく段階であり、そこがとても魅力的でした。私の経験を注ぎ込んだら、きっと面白いことができるのではないかと考えました。

54ヶ国で事業を展開、世界最大級の損害保険会社

チャブはどのような会社ですか?

biz49_03チャブは、54ヶ国で事業を展開する世界最大級の損害保険会社で、アメリカを中心に海外では広く知られている会社です。特に法人・団体向け保険に強く、日本でもその分野が順調に伸びています。開催時間の分だけかけられる「マラソン保険」や、日本では珍しい「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」など、特徴のある商品、競争優位性の高い商品を数多く扱っており、私が入社した2015年以来、日本でも右肩上がりで成長を続けています。チャレンジしがいのある環境です。

組織的には、外資系企業らしく「世界的なネットワーク」があり、「フラットな組織」であることがチャブの強みです。フラットな組織であるがゆえに、世界中の誰もが、プロフェッショナルとして価値の高い情報を持っており、彼ら一人ひとりから有益なサポートを得ることができます。無駄なレポートなども必要ありません。私自身の例を挙げれば、日本CEOのブラッド・ベネットと毎週1on1ミーティングをする中で、確固たる信頼関係を築いてきました。その結果、現在は基本的にすべてを任せてもらっています。主体的に動きたい方にとって、これほど物事が進めやすい環境は他にそれほどないのではないでしょうか。

チャブではどのような役割を担われていますか?

私が統括するA&Hとは、傷害保険・医療保険・旅行保険などの「人に関する保険」のすべてを扱う部署です。私はこのA&Hのマネジメントを任され、お客様の増加や売上アップを目指しています。

入社した私は、まずはダイレクトマーケティングのスキームを強化しました。提携会社とのコミュニケーションを増やすとともに、コールセンターを東京から地方へ移し、また別地域に新設し、キャパシティを増強していきました。これによりお客様を順調に増やすことに成功しました。

また、私が入社したときには、ディストリビューター(代理店)を持っていなかったのですが、2018年1月からディストリビューター制を導入しました。今後はお互いが儲かる仕組みを構築して、ディストリビューターをもっと増やしていきたいと考えています。その一方で、保険業界ではテレビCMがいまだに有効ですから、こちらもそのうち推進していくつもりです。このようにしてマーケティング施策を強化していくことでお客様を増やすのが、私の大きな仕事の1つです。

これから手がけていきたいことは何ですか?

biz49_04一言で言えば、A&Hの組織の「チームワーク」を高めたいと考えています。今はそのために、「一人ひとりが自分なりの戦略を持って動こう」「いつも目的ベースで考えよう」とメンバーに言い続けています。メンバー全員が、お客様と売上を増やすという目的を常に見据えながら、自分の役割を主体的に担っていけば、お互いに自分の持ち場をはみ出して、協力的に働けるようになると考えています。そうやってメンバーのマインドセットが変わっていけば、売上は自然と伸びていくはずです。私が粘り強く言い続けてきた結果でしょうか、社内外の協力体制がうまく立ち上がる事例が増えてきています。今後は、そうした事例をメンバーに共有しながら、皆の目線を同じ方向に合わせていきたいと考えています。

また、マーケティング的な観点で言えば、必ずしもメンバー全員が難しいことをできるようになる必要はありません。それよりも、3C分析のようなベーシックなマーケティング手法をしっかりと使いこなしながら、お客様の声に耳を澄まし、お客様の求めているものを確実に提供できるメンバーを増やしていきたいです。

チャブの名が日本にも知れ渡っているようにしたい

将来的に、チャブをどのようにしていきたいと考えていますか?

最終的には、チャブの名が日本にも知れ渡っているようにできたらと思っています。現在の営業の悩みは、お客様に「チャブってどんな会社?」と言われることで、それをなくすことが大きな目標の1つです。

どのような方を求めていますか?

biz49_06自らリスクを取って、自分で考え、主体的に行動できる方です。そうした方にとって、チャブはチャレンジできるチャンスが間違いなく多い会社だと思います。ビジネス的にも組織的にも白地が多く、何かしらやりたいことを自ら企画し、実現することは難しくありません。また、業界内のしがらみが少ないからこそ、自分たちで独自の団体を立ち上げることができるといったメリットもあります。それから、メンバーが少ないため、誰もがある程度広い領域を任せてもらえます。広い領域を一人で見ることが好きな方、そんな経験をつけたい方にとって、働きやすい職場ではないかと思います。

私は、売上を今の2倍にすることは決して難しいことではないと思っています。その目標を、楽しみながら一緒に目指してくれる仲間を求めています。

Chubb損害保険株式会社

チャブは54ヶ国で事業を展開する世界最大級の損害保険会社です。豊富な商品構成やサービス、幅広いディストリビューション能力、優れた財務力、卓越した保険引受、高品質の損害サービス、グローバルな拠点展開などがチャブの強みです。チャブの2017年度の実績は資産1,670億ドル、総収入保険料(GWP)364億ドルです。保険事業を行う主要なチャブのグループ会社はスタンダード&プアーズ社からAA、A.Mベスト社からはA++と格付けを受けています。チャブの親会社はニューヨーク証券取引所に上場しており(NYSE: CB)、スタンダード・アンド・プアーズ総合500種株価指数の構成銘柄のひとつです。チャブは主要オフィスをチューリッヒ、ニューヨーク、ロンドンを中心に構え、世界中で約30,000名の従業員を擁します。日本法人は、2016年1月、親会社のエース・リミテッド(スイス)がチャブ・コーポレーション(米国)の買収を完了し「チャブ・リミテッド」へ社名変更したことを受け、同年10月、エース損害保険株式会社から「Chubb損害保険株式会社」に社名変更しました。

業界カテゴリー

  • 食品・消費財
  • コスメ・ラグジュアリー・ファッション
  • 製薬・医療機器
  • 製造(自動車・化学・機械・他)
  • コンサルティングファーム
  • IT
  • 金融

職種カテゴリー

  • 経営
  • セールス・マーケティング
  • ファイナンス
  • 人事
  • その他バックオフィス

合わせて読む:成長する企業のビジネス戦略

成長する企業のビジネス戦略 Vol.71

日本エフイー・アイ、社員の「内面」や「意識」を重視する環境

日本エフイー・アイ株式会社

成長する企業のビジネス戦略 Vol.72

ライフテクノロジーズジャパンの「常に変化に適応する」という価値観

ライフテクノロジーズジャパン株式会社

成長する企業のビジネス戦略 Vol.70

フィッシャークリニカルサービシズジャパンの社会貢献と
プロ意識

フィッシャークリニカルサービシズジャパン株式会社
戻る記事一覧に戻る
業界カテゴリー
  • すべて
  • 食品・消費財
  • コスメ・ラグジュアリー・ファッション
  • 製薬・医療機器
  • 製造(自動車・化学・機械・他)
  • コンサルティングファーム
  • IT
  • 金融
職種別絞り込み
  • すべて
  • 経営
  • セールス・マーケティング
  • ファイナンス
  • 人事
  • その他バックオフィス
特集
  • すべて
  • PHILOSOPHY
  • 成長する企業のビジネス戦略
  • Marketer’s Note
  • 人事×経営
  • マーケティング×経営
  • ファイナンス×経営
  • テクノロジー×経営
  • 業界のLeading Company
1分で無料登録

あなたの状況に合わせて無料でご利用いただけます

将来的に転職したい
中長期の
キャリア相談はこちら
中長期のキャリア相談はこちら
すぐに転職したい
転職支援の相談はこちら
転職支援の相談はこちら

※日本の職業安定法の定めにより、
海外にご在住の方には転職支援サービスを
ご提供することができません。
ご了承ください。

企業インタビューや
セミナー業界転職情報をお届けします

LinkedinLinkedInを見る
  • HOME
  • 企業インタビュー
  • 金融
  • 世界最大級の損害保険会社、チャブの成長戦略(2)
ISS
Integrity spirit,
Sophisticated behavior,
for your Satisfaction
Globalsign
厚生労働大臣許可番号
人材紹介業 13-ユ-301504
Copyright © ISS CONSULTING, INC.All Rights Reserved.
  • サービス
  • コンサルタント
  • 転職実績
    • 転職支援事例
    • 転職者の声
  • 紹介企業
  • 企業インタビュー
  • ISS書籍
    • 外資系トップの仕事力
    • 外資系トップの仕事力II
    • 外資系トップの英語力
    • 外資系トップの思考力
    • PHILOSOPHY
  • セミナーレポート
  • 転職ノウハウ
  • 企業の皆様へ
  • 会社概要
    • 企業理念
    • 会社情報
    • ニュース
  • 弊社採用情報
    • ISSコンサルティングで働く価値
    • メンバー紹介
    • 募集要項
プライバシーポリシー
1分で無料登録
すぐに転職したい
転職支援の相談はこちら
中長期のキャリア相談 転職支援の相談