感情マネジメント ~自分の「気持ち」を知り最高の成果を生みだす~
2021年6月26日(土)10:00-11:30 @Zoom
自分の「感情」を知ることで仕事が上手くいく!
ビジネスでも家庭でも活用できる感情マネジメントとは?
テレワークの広がりとともに重要度を増すセルフマネジメント。
大手企業などが注目するEQ(感情知性)を知り、
明日からの仕事に、今後のキャリアデザインに、活かす要素を織り交ぜました。
「感情マネジメントー自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす」出版記念ミニセミナー。著者であり、EQトレーナー、人財・組織開発コンサルタントである池照佳代氏が登壇します。また、EQトレーナーとキャリアコンサルタントによる「公開!EQを活かしたキャリアコンサルティング」の2本立てとなります。
★ 著者 池照氏による出版記念 「感情マネジメントミニセミナー」
「感情マネジメントー自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす」著者であり、EQトレーナー、人財・組織開発コンサルタントである池照佳代氏登壇。池照氏から直接お話を聞いていただける機会です。
★ 公開!EQを活かしたキャリアコンサルティング
EQの発揮度合いを行動量から計る検査EQIを活用して行います。EQキャリアコンサルティングを通して、自分の行動特性としての“強み”、“弱み”を把握し、「ありたい姿」と「現状」のギャップを理解し、自己開発のポイントを見極めることが可能になります。今回は、EQプロファイラーでもある鈴木玄のEQIを大公開!Live形式で、EQプロファイラーでもある池照氏・関口のEQを活かしたキャリアコンサルティングをご覧いただきます。ご自分に当てはめてご覧いただくことで多くの気付き・新しい発見が得られる機会です。
★ 参加者特典!セミナー後、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で3名の方に、池照氏著「感情マネジメントー自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす」をプレゼントいたします。
セミナー概要
日時: 2021年6月26日(土)10:00-11:30
方法: オンライン(Zoom)※ログインURLは別途ご連絡
費用: 無料
<プログラム>
10:00 – オープニング
10:05 – 【1】池照佳代氏 「感情マネジメントミニセミナー」
10:45 – 【2】公開!EQを活かしたキャリアコンサルティング
11:25 – クロージング
セミナー講師
池照 佳代 氏 株式会社アイズプラス 代表取締役
EQ(感情知性)トレーナー、人財・組織開発コンサルタント、エグゼクティブコーチ。約14年間にわたり、マスターフーズリミテッド、フォードジャパン、アディダスジャパンにて人事職(管理職含む)を担当。採用から労務、評価、制度設計、給与、人材・組織開発、報酬設計、教育トレーニングにリーダーとして関わる。出産を経て、ファイザーに再就職。ダイバーシティやグローバル企業の価値浸透プログラムなどのプロジェクトリーダーを担当。2006年法政大学大学院在学中に独立し、アイズプラス設立。人事制度設計、人材・組織開発業務支援、コミュニケーションデザインコンサルティングを中心に、人事・組織活性プロジェクトの推進、エグゼクティブコーチング、トレーニングを提供。 近年はEQ(感情知性)の国際認定トレーナーとして活動を強化し、EQをベースとしたトレーニングやコーチングでは、ビジネス現場における具体的な行動変容プログラムを導入。成果につながると評判を得、プログラムのリピート率は95%超。日本でのEQ普及を目指し、2018年に日本初オウンドメディア「EQプラスラボ」を開設し国内外のEQトレーナーや専門家を束ねる。
関口 真由美
ISSコンサルティング 代表取締役社長
1992年から一貫してグローバル企業に特化した人材ビジネスに携わる。通訳翻訳のISSグループにて、人材紹介事業部の立ち上げ、事業部の黒字化に尽力。株式会社アイ・エス・エス・コンサルティングとして独立し専務取締役に、その後、代表取締役に就任。外資系企業トップへのインタビュー、キャリアセミナー企画も。社長業の傍ら大学院に通い、臨床心理士を取得。現在は筑波大学大学院カウンセリング学位でキャリア心理学を研究。臨床心理士、キャリアコンサルタント、EQGA公認プロファイラー。
鈴木 玄
ISSコンサルティング コンサルタント
大学卒業後、日系大手小売業にてアパレルファッションやライフスタイルカテゴリーを中心としたマーチャンダイジング、リテールマーケティング、国内外新規店舗の企画・開発・運営などを経験した後に、ISSコンサルティング入社。2019年ISSコンサルティング社内研修会で講師であった池照氏によるEQセミナーを受け、EQの重要性を感じ興味を持つ。その後EQプロファイラーになるべく勉強をし、2020年EQGA公認プロファイラー取得。EQ×キャリアデザインの可能性を広めるため活動。