INTRODUCING COMPANY紹介企業
業界
マイクロフォーカスグループ
マイクロフォーカス(Micro Focus)は、イギリス発の業界をリードするグローバルなエンタープライズソフトウェア企業であり、お客様がハイブリッドIT分野の新しいテクノロジーを採用しながら、既存の投資を有効活用できるよう支援しています。分析機能が組み込まれた、拡張可能なエンタープライズグレードソリューションにおける世界有数のポートフォリオをお客様に提供し、DevOps、ハイブリッドIT、セキュリティ&リスク管理、予測分析といった分野にわたって、お客様中心のイノベーションを実現します。2017年にHewlett Packard Enterprise (HPE) のソフトウェア事業と合併し、世界有数のソフトウェア企業となりました。マイクロフォーカスグループ 日本法人は、以下の企業があります。
・マイクロフォーカス合同会社(マイクロフォーカス株式会社より組織変更)
・日本セレナソフトウェア合同会社(日本セレナソフトウェア株式会社より組織変更)
・マイクロフォーカスエンタープライズ株式会社(旧 HPE Software)
・ノベル株式会社
・ネットアイキュー株式会社
設立 | 1984年 |
---|---|
代表者 | 田島 裕史 |
事業内容 | ソフトウェア製品の開発・販売・サポートおよびコンサルティングサービス。 主要取扱製品:COBOL製品、エンタープライズ製品、モダナイゼーションツール、分散処理基盤、要件定義・要件管理ツール、開発支援ツール、テストツール、構成・変更管理ツール |
所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー19F |
ご希望の条件などによってご案内できない場合もございます。
全体の約80%は非公開求人
当社だけがご紹介できる
特別な求人も多数
ISSコンサルティングは「優良な外資系企業」と強いネットワークがあり、当社だけがご紹介できる求人案件を多数取り扱っております。 求人サイトに載っていない「非公開求人」を含む、幅広い求人をご経験に合わせてご紹介させていただきます。
転職支援サービスへのお申し込み
無料オンライン登録その他の新着求人から探す
転職のご相談、求人応募・お問い合わせには、
まず無料登録をお願いします。