- 外資系転職・求人のISSコンサルティング
- 外資系企業の紹介先一覧
- 外資系企業で働くメリット/デメリット
外資系企業で働くメリット/デメリット

外資系企業で働くメリット一例
- 給与が高い
- 実力主義で年齢、性別関係なく活躍の場がある
- 日本国内だけでなくグローバルなキャリアを描くチャンスがある
- グローバルの優秀な人材と一緒に仕事ができる
- フラット組織でマネージメントとの距離が近く、スピード感がある
- 自主性、主体性を重んじてくれる
- ワークライフバランスしっかりとしている など
外資系企業で働くデメリット一例
- 人材の入れ替わりが激しい
- 日本撤退、リストラがある
- 結果重視のため長時間労働が必要になることもある
- 福利厚生が少ない
- ドライな人間関係で関係が気薄である など
外資系企業に勤務している方に話を聞いたら、もっともっと色々なメリット/デメリットの意見が出てくると思います。
「日系企業より外資系企業に転職した方がいいのですか?」
この答えも色々な意見が出てくるはずで、正解は一つではありません。
その人それぞれに価値観があり、将来何をしたいのか、そのためには今何を大事にしたいのか、何を求めて転職をしたいのか、どんな企業/環境に勤めたいのかによって、一つの事柄がメリットにもデメリットにもなると思います。
一人で考えていて整理ができないこともあるかと思います。情報を集めたくてもなかなか「実態」が見えないこともあるかと思います。そのような時には業界、業種だけでなく企業のカルチャーも熟知したISSコンサルティングのコンサルタントに是非相談してください。何がメリットになり、何がデメリットになるのかも明確になり、外資系企業への転職成功への近道になると思います。